UberEats神戸のサービス提供エリアをしっかり検討してみた

仕事のコツ

サービス提供エリア

2018年7月31日現在の初期サービスエリアが発表になりました。

公式サイトのマップが英語で見にくいので、グーグルマップとトレースしてみたいと思います。

公式マップ

グーグルマップ

グーグルマップに枠線を入れてみました。(手書きだけど)

配達エリアのポイント

ホントに公式サイトの地図が見にくくて、経験と勘も含めて以下のようなイメージかなと。

■やはり中心は三ノ宮~元町・神戸の範囲になる。

店も圧倒的にこの範囲でしょうから、ここを中心に配達活動をしていくのかなと思います。

■エリアに入ると思っていたポートアイランドが全くエリア外になっている。

ホートアイランド入るのではと想像していたんですが、オープン当初は除外です。
確かに、特に自転車だと橋をわたるのが結構きついですし、思っているより遠いです。
あと、年齢層的にもユーザー層よりもやや上の層が住んでいます。
見送りは懸命かと思います。

■山手幹線(山幹)が上限

いわゆる山のエリアも配達エリアに入るのかと思っていましたが、当初は除外されました。
六甲山を登っていく配達は『ホントにできるのか』と思うほど自転車にとっては難ルートですから、
これも妥当かなと思います。

■西は長田駅まで、南は和田岬まで

■東は灘区まで

最初東端の線引きがよくわからなかったんですが、よく見ると灘区と東灘区の境界に線が入っています。
つまり東灘区は対象外、灘区までが東の限界ということです。

■南は海岸線まで

ポートアイランドには行かないですが、それ以外は海岸線まで全て配達エリアに入っています。

まとめ

思っていたよりも狭いエリアでスタートするんだな。というイメージです。
ただ、立ち上げ当初としては極めて妥当かと思います。

神戸の場合、どうしても三ノ宮~元町に集中しそうですから、当初はそこから自転車で行ける範囲が良いのかなと思います。

と入っても、三ノ宮から灘区の東端まで行くのは20分以上は掛かりそうなので、限界かな。

 

コメント

  1. […] UberEats神戸のサービス提供エリアをしっかり検討してみた […]